第217号【感謝の気持ちを忘れずにチャレンジ精神を】

新毛 寛則

車両事業部 課長
新毛 寛則

今年も早いもので残り半年となりました。
一年間はとても早く過ぎてしまうなぁとつくづく思います。

そんな中、今はネット社会の時代で何でも簡単に情報が得られるようになりましたが、
そこには落とし穴があるとは思いませんか?
その情報を思い込み、"信じてしまって失敗した"なんてことも聞きますね。
今はLINEなど、簡単に繋がる手段はあると思いますが、やはり文字だけでは相手に
自分の思いがうまく伝わらないこともあると思いませんか?
相手の捉え方ひとつで、誤解を招いてしまうこともあると思いませんか?

そこで、就職をするにあたって今後考えていただきたいことですが、
まずは【感謝の気持ちを忘れずに何事にも諦めずにチャレンジしてみよう】
社会人としての生活が始まると、さまざまな壁にぶつかるかもしれません。
成功や失敗、人間関係で不安もあるとは思いますが、諦めずにチャレンジしてみよう。
物事を始める前から"ムリ”と決め付けて諦めないでください。まずはチャレンジです!

成功も失敗もまずは【振り返って】みましょう。
失敗は誰しも振り返りや反省をすると思いますが、成功も振り返ってみましょう。
なぜ、うまく行ったのか?考える力を身に付けてみてください。

また、積極的に【声を掛けて】ください。最初から分かる人はいません。
聞くことは恥ずかしいことではありません。分からないことがあれば聞いてみましょう!
人間関係でさまざまなことがあるとは思いますが、決め付けや、思い込みは

自分をダメにしてしまいます。

他の人のせいにせずに、必ず事実確認をしてから物事を進めてください。
必ず結果は付いてきます。経験が自分の財産となります。
自分を向上させ目標を持ち、そして【ありがとうの感謝の気持ち】【チャレンジ精神】を忘れずに!

CONTACT

ご依頼・お問い合わせはお気軽にご連絡ください。
お問い合わせ内容によっては返信に時間がかかる場合がございます。あらかじめご了承下さい。

対応可能日:平日8:30~17:30
※土日祝、年末年始休業期間等は、翌営業日以降の対応とさせて頂きます。