長澤 智奈美
2009年新卒入社
管理本部 総務
入社から現在のなりたち
2009年新卒入社。一ヵ月の研修後、管理本部に配属され総務担当となる。当初はドライバーの運転日報入力や請求書発行業務等、他部署のお手伝い。入社2年目頃から新卒採用を担当。その後、社内行事の設営や社会保険の手続き等、総務の業務に従事。現在は総務業務に加え、広報活動にも注力。社内外コミュニケーションの活性化を目指す。
素の私がいられる
日常の場所
一言でいうと「日常」です。実は私会社でこうしていなきゃ!と身構えていません(笑)会社で働く自分も自然な私だと思っています。もちろん、入社当初からこうだった訳ではないと思うのですが、こんな風に変われたきっかけは、周りの人や環境だと思います。私は、学生時代クラスで自分を出すということがありませんでした。むしろ内気で恥ずかしがり屋な性格です。なので今、この感覚でいることが自分でも不思議です。きっと、周りの仲間との関わりから少しずつ変化し、根付いたのだと思います。もちろん緊張感も持って仕事に励んでいますが、この気持ちがあるからこそ、永く勤めているんだなと感じています。
仕事を任される喜び、
信頼されている感覚
思い返すと本当に様々な業務に関わらせてもらっているとつくづく感じます。入社当初は、他部署の業務のお手伝いにまわることが多くありました。その後、 新卒採用に携わらせてもらうようになり、少しずつ総務の色が出始め、トラック増車新拠点の開設と、会社の規模が大きくなるにつれ、総務という仕事をより好きになったと感じています。その時々の社内の変化に応じて、任される仕事が変わったり、自分自身の生活スタイルの変化もありながら、仕事に対する「やりがい」と「信頼してもらえているんだ」という思いで、日々仕事に取り組んでいきました。もちろん、仕事のミスもありましたが、先輩たちから「任される=信頼されている」と感じられ、嬉しかったです。この気持ちを持てたのも、たくさんの業務を経験させていただけたからだと思っています。
外部からの言葉「向上心」と
向き合う
「私は、人見知りの口下手です。」 初対面の方にそう伝えると、 "?" という反応をよくされます(笑) 「そうは見えないよ」 と言われるのは、私にとって褒め言葉です。自分でも特に、 初対面の方と会話する時は、 話し方や表情を大切にしているので嬉しいです。ですが、そもそもこんな風になれたのは、社外研修でのある出来事がきっかけ。
研修講師の方に、私の弱点を指摘されました。「自分で 『これくらいでいいよね』 と勝手に線引きしているよね。 もっとやっていいんだよ」周りに合わせることももちろん大切な事ですが、 自分に何を求められているのかを考えるきっかけになりました。それ以降、 相手の立場をより考えて行動するように心がけています。 単純なんですね (笑)
今後の目標
社員のいいところを上手く引き出せる存在に
様々な仕事を経験したからこそ、たくさんの発想が生まれると自負しています。ただ、それを形にするには協力者が必要です。自分の思いを押し付けるのではなく、 自分自身の考えを明確な言葉で伝えていきたいと思います。そして、自分の考えにこだわらず、 周囲の方の言葉に耳を傾け、 吸収していける人になりたいです。ありがたいことに、私の周りには後輩がたくさん増えました。私自身が当時、 先輩方から自分の強みを引き出してもらえたように、 今度は、 私が後輩たちの強みを引き出せる存在になっていきたいです。 また、 広報の分野でもそういう作用が働ければと思っています。「篠崎で働きたい!」と思ってくれる人が一人でも増え、定着してもらえるように、社内外の広報活動を醸成していきます。