柳原です。
いつもお読みいただきありがとうございます。
高校生向けに弊社総務部が発刊している月刊NEXT。
今月のコラムも「入社4年未満の県内若手社員に聞いた!~意外と知らない会社の事~」と題し、就職を希望する高校生の皆さんが感じそうな何気ない疑問にお答えしていくコーナーです。
『今回は入社4年目のMMさん(埼玉県立K高等学校卒業)と、入社2年目のMAさん(埼玉県立O高等学校卒業)のお二人に、さまざまな質問をしました。
質問を通して少しでも仕事の雰囲気が伝わればと思います。
ぜひご覧ください。
質問①今年の会社の指針は"挑戦"です。今挑戦している事や、挑戦したい事を教えて下さい!
【MM】私事ですが、3月からほぼ触った事のないピアノに挑戦中です。
【MA】料理のレパートリーを増やせるように頑張ってます。
質問②最近学んだこと(驚いた事)を教えて下さい。
【MM】お客様や協力会社の方は電話等で話すだけで顔を知らないのですが、初めて会ったときに声の印象
はしっかりと伝わっていて覚えられていました。
【MA】路線業務の奥深さ。※路線業務=貨物を配送するトラック会社さんと連絡を取り合うこと。
質問③業務中の困った事への解決策を教えて下さい!
【MM】重要度や急ぎかにもよりますが、先ずは自分で考えてみてどうしても解決出来ない時等は、先輩社員
の方に教えてもらっています。
【MA】周りの先輩にアドバイスを求める!!皆優しいからイロイロ教えてくれます。
質問④今ほしいものはありますか?
【MM】やっぱりちゃんと練習出来る様にピアノですね(笑)(今は電子ピアノで練習中)
【MA】欲しいものいっぱいあるので、とりあえずお金が一番欲しいです(笑) 』
どちらも女子社員なのですが、おそらく取材時はもっとキャッキャして、質問への回答も膨大な返答だったに違いありません(笑)
まぁ、うまくワンフレーズにまとめたもんだと、総務部の編集力に感心しました(笑)
編集後記はコチラ。
『気温が高い日が続き、桜の開花も早くなっています。
入社・入学シーズンということで、新たなスタートを見守りながら自分も頑張りたいと思います。(K)』
『春の訪れとともに、新生活や新学期がスタートします。
私も気持ちを新たに、仕事に取り組んでいき、成長していきたいです! (M)』