身だしなみは足元から

柳原です。

今年の指針は「継続」。

そして、今年のカイゼンテーマは「ABC活動(当たり前の事を、バカにしないで、ちゃんとしやる!」です。

IMG_2440

何事もこの方針に沿えるように、目の前の行動を具体的に決めていきます。

そこで本社のカイゼンチーム発案で、ABC活動に沿った具体的行動を実施する事になりました。

1月:あいさつ

IMG_2309

2月:時間厳守

IMG_2308

そして3月:身だしなみ。

IMG_2430

 

 

という事で今月は「身だしなみ」。

そこで、役員も管理者も全員が必ず揃う朝礼時に、

互いに「身だしなみ」をチェックしあう事になりました。

 

近くの人と互いに向き合い、チェクポイントに沿ってチェックしていきます。

IMG_2427

襟を揃えて~

IMG_2428

「朝のお見合い」、笑いも包まれる気持ちよいチェックΛΛ

IMG_2429

「身だしなみ」はなにも服装だけではありません。

チェックポイントさえクリアすれば良い物ではありません。

特に玄関はその家を表すと言います。

 

会社でも同じ事。

脱いだら靴箱に入れる。

 

IMG_2431

脱いだ靴は揃える。

IMG_2432

これも立派な身だしなみ。

足元をおろそかにしといて、身なりだけ立派にしてても、とても滑稽に見えます。

3月は足元から律する月間なのです。

 

CONTACT

ご依頼・お問い合わせはお気軽にご連絡ください。
お問い合わせ内容によっては返信に時間がかかる場合がございます。あらかじめご了承下さい。

対応可能日:平日8:30~17:30
※土日祝、年末年始休業期間等は、翌営業日以降の対応とさせて頂きます。