今日もお読み頂きありがとうございます。
柳原です。
今月の弊社発行の高校生向けマガジン月間NEXT、
『主任・係長から高校生へ ~熱い激励一言メッセージ~』と題して一言メッセージを掲載しました。
以下、ご覧ください。
≪4月から社会人になるみなさん、社会は学校よりも厳しいですが、力を合わせて頑張っていきましょう。
【係長 並木宏之】
私のモットーは「日々精進」です。
現状に満足していては先に進めません。
夢や希望を叶えられるようお互い「日々精進」して行きましょう!
【係長 須田和也】
高校生のみなさん、社会に出ても努力という言葉を忘れないで下さい。
努力すれば、必ずみなさんの力になるはずです。
【係長 大越 誠】
就職希望の高校生へ私からはまず、夢を持って下さい。
無理だとか出来ないでは夢を掴む事は出来ません。
夢を持つ、当たり前ですが夢は出来る出来ないではなく、夢はやりたいかやりたくないか。
夢は実現する瞬間にガラッと変わるのではなく、今が変わるから未来が変わるのですよ。
【係長 廣石典太】
就職希望の高校生の皆さん、社会に出ると「コミュニケーション」が大切です。
日頃から、色々な人と会話を楽しみましょう。
会話の中には自分に+(プラス)となる事が沢山ありますよ!
【係長 岩上健一】
仕事は「楽しくしてもらう」ものではありません。
自ら「楽しくしていく」ものです。
皆さんの初仕事は、与えられた仕事の中から「楽しめる何かを見つける事」です。
見つけられる五感を磨き上げておいてください。
【係長 柳原公也】
社会に出ると「自分が出来る事」や「仲間」が増えて、世界が広がると思います。
楽しんで下さい!
楽しければ上達も速いハズだから。
【主任 田畑祥弘】
高校生の皆さん残り少ない高校生活を悔いのない様楽しんで下さい。
弊社騎西配送センターは昨年11月に引っ越したばかりの倉庫です。
当初はバタバタとしていましたが、一年たった今落ち着きを取り戻しています。
今年は作業中の事故がありました。
来年は事故ゼロを目標に頑張りたいです。
また騎西にはとても可愛い事務員が3人もいます!
倉庫見学の際はぜひ寄って下さい!
【主任 大竹和人】
高校生のみなさんへ。
社会に出てからは、すべてにおいて途中であきらめないで下さい。
途中であきらめてしまったら、得るものより失うものの方が多くなってしまいますから!!
【主任 金子徳之】
今回は総勢9名の弊社の主任・係長より、就職希望の高校生へ向けてのメッセージや一年間を振り返っての
反省、今後の抱負などを頂きました。
1つ1つ噛み締めて読んで頂けると幸いです。本年度を締めくくる月刊NEXTぜひご覧ください!! ≫
編集者からの声は下記の通り。
≪普段、なかなか話を聞く事のできない役職者の方からのメッセージ。
経験者ゆえに良い事が書いてありましたね。
みなさんも後輩に向けて熱いメッセージを残してあげて下さいね。(K) ≫
≪主任・係長の熱いメッセージはいかかでしたか?
みなさんさまざまに想いが込もった言葉を綴って下さいました。
4月から社会へ出る高校生の皆さんにもきっと、伝わるものがあったと思います。(M)
相手へのメッセージは自分へのメッセージでもあります。
私もメッセージを記入しましたが、高校生へ向けるメッセージを考える事で、自分にも言い聞かせる機会を得られました。
高校生の皆さん、自分自身を見つめ直すキッカケを頂きありがとうございました。
ご縁がある来年入社予定の皆さん、お会いできる日が楽しみです。