是非、見てください。

これから被災地へのインフラはどんどん復旧していきます。

電力もドンドン被災地で凍える方達にして使用していただきたいです。

食料品や衛生用品もドンドン困っている方達に使用していただきたいです。

病院への搬送や物資の補給にドンドン燃料を使用していきたいです。

こちらをご覧ください。

埼玉県 に 営業倉庫 が6か所。(株)篠崎 運送 倉庫

トイレットペーパー12ロール⇒トイレ1000人分

ガソリン10L⇒救急車4人分(けが人搬送)

食パン一斤⇒食事1家族分

ガスボンベ1本⇒温かいご飯10人分

お米5kg⇒おにぎり120人分

乾電池1個⇒ラジオ100人分

参考⇒ http://ow.ly/i/9cxt/original

不便は我慢できます。

やっぱり、どうしようなく困っている方を優先していただきたいものばかりですね。

  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

CONTACT

ご依頼・お問い合わせはお気軽にご連絡ください。
お問い合わせ内容によっては返信に時間がかかる場合がございます。あらかじめご了承下さい。

対応可能日:平日8:30~17:30
※土日祝、年末年始休業期間等は、翌営業日以降の対応とさせて頂きます。