これから被災地へのインフラはどんどん復旧していきます。
電力もドンドン被災地で凍える方達にして使用していただきたいです。
食料品や衛生用品もドンドン困っている方達に使用していただきたいです。
病院への搬送や物資の補給にドンドン燃料を使用していきたいです。
こちらをご覧ください。
トイレットペーパー12ロール⇒トイレ1000人分
ガソリン10L⇒救急車4人分(けが人搬送)
食パン一斤⇒食事1家族分
ガスボンベ1本⇒温かいご飯10人分
お米5kg⇒おにぎり120人分
乾電池1個⇒ラジオ100人分
参考⇒ http://ow.ly/i/9cxt/original
不便は我慢できます。
やっぱり、どうしようなく困っている方を優先していただきたいものばかりですね。