柳原です。
いつもブログをご覧頂き有難うございます。
本日、つい最近稼働した新しい荷主様の作業打合せを第三倉庫で行いました。
待っていたのはセンター長ではなく、入社3年年目の若手社員。
入社当時は作業の「さ」の字も判らず、倉庫の「そ」の字も判らなかった彼。
それが今ではセンター長の代理を務め、私からの報告やヒアリングを受けました。
彼なりの所見や質問もキチンと行い、立派にセンター長代理を務めていたと思います。
彼の社会人としての成長をハッキリと体感することができとてもうれしく思います。
今年は彼の後輩も入社予定。
きっと彼が体験した入社してからの苦労は、後輩の糧として引き継がれていくことでしょう。
その役目をしっかりとできそうな雰囲気を醸し出していた彼。
とても立派だったぞ!(笑)
今日もお読みいただき、ありがとうございました!
【 埼玉県内の倉庫。危険品倉庫・物流センター・低温倉庫の一覧 】
【 過去記事一覧 】