柳原です。
いつもブログをご覧頂き有難うございます。
管理者養成学校に入校している倉庫社員の皆さん、日々お疲れ様です。
経験した方からは、「今頃、○○をしているんだろうなぁ、俺の時は○○が大変でさぁ・・・」という話を聞きます。
想像すると本当に大変ながらも頑張っているんだろうなぁとつくづく感じます。
さて、その猛勉強中の皆さんからは毎日、社長宛に日々の様子を綴った手紙がきます。
この手紙は誰でもいつでも見る事が出来るように掲示されています。
内容は、その日の出来事や得られた事、感じたこと、感謝した事などを、テーマ別に振分け、簡潔明瞭に、しかし読む相手にイメージしやすいように工夫されて綴られています。
しかし、何よりすごいと感じるのは、私達とは違う場所で、私達の想像もつかない事を、無我夢中で一生懸命ガンバっている仲間を忘れないために、そして少しでも分かち合い共感できるよう、社内の皆に手紙を公開している事です。
分かち合う経営の真髄がここに見る事ができます。
待っている私達にも、頑張っている社員の方の為にも、皆が心を一つにできるこのような機会を頂ける事は本当にありがたいことです。
今日もお読みいただき、ありがとうございました!
【 埼玉県内の倉庫。危険品倉庫・物流センター・低温倉庫の一覧 】
【 過去記事一覧 】