【 倉庫 運送 物流ブログ 他にもあります 】
柳原です。
いつもブログをご覧頂き有難うございます。
今日は本社5Sチームの初の全体ミーティングでした。
今までは各部署の代表が集まり会合を開いてましたが、実はこの会合内だけで決めかねる問題も表面化してきていたのです。
自分の周りや自部署内のことであれば、各自や各部署で決定できますが、誰もが関わる事案に関しては、やはり代表者だけで決めるにはムリがあったのです。
誰もがそれぞれ意見もあるし経緯も知りたいし検証もしてみたいからです。
そして、それはやはり正解でした。
本社内全員が集まって意見をそれぞれ出し合ってみると、代表者同士で話し合っていた事とずいぶん違う事が発見できました。
これは5Sカイゼン活動を展開していくに当たって、視野が広がる事を意味します。
今まで考えていた方法や施策にも広がりが出ることを意味します。
また、全員が参加することで意識や情報の共有ができ、全てに肝心な継続を皆で行う事が出来ます。
今回、社長も参加して聞いていてくれました。
弊社の5Sカイゼン活動をキックオフした真の創始者の方が、我々のちょっとした動きや展開を気にしていてくれる・・・
実際に活動している方は分かるかと思いますが、ほんのちょっとしたことでさえも、かなりの労力がいる5Sカイゼン活動。
日々のそうした行動に陰ながら注力してくれている。
創始者でありながら細かい事に口を出さず、おおらかな気持ちで我々の活動を見守ってくれている。
これほど嬉しいことはありませんよね。
今回、今後も本社全体ミーティングは定期的に活動し、全員で5Sカイゼン活動を継続していくことを、全員で決めました。
個人々々の足元の整理からもう一度見つめ直し始めて行くことを全員で認識しあった今回の全体ミーティング。
これからの展開が楽しみですよね。
今日もお読みいただき、ありがとうございました!
【 埼玉県内の倉庫。危険品倉庫・物流センター・低温倉庫の一覧 】
【 過去記事一覧 】