おはようございます。
柳原です。
いつもご覧になっていただき有難うございます。
2月26日、遅ればせながら饗場塾の新年会を行いました。
饗場塾は異業種、異職種、異役職、異スキル同士が集う会です。
仕事内容に共通点は、殆どあるようでありません。
何が皆を引き寄せるのか・・・
19時30分開催予定でしたが、着いたのは30分遅れ。
最近、ものすごく倉庫保管案件を頂いており、正直、欠席しようかどうか迷うほどでした。
でも、どうしても後ろ髪が引かれるのです。
早々に切り上げる決断をして出席するために速攻で赴きました。
幹事とメンバー2人ですでに盛り上がってました。
他のメンバーも遅れながらも、次々と顔を出し合いました。
最後に来られた方は22時30分!
この光景をみていて思いました。
皆に共通しているものが分かりました。
「有言実行」と「諦めない」事です。
各自とも「参加する」と自分で言った事に責任を持って実行するのです。
間に合うか、遅れるかは分かりません。
でも自分で言ったことは、そうできるように、何が何でもやり遂げようと努力を惜しまないのです。
そして間に合わなかったと確定するまで「諦めず」に足を向けるのです。
異なる業種でも、異なる職種でも、異なる役職でも、異なるスキルでも、それは全てに共通する「仕事人」としての在り方。
だから引き寄せあうんです。
私にとって、皆、とても良い仲間です。
いつまでも、いつまでも互いに影響しあいたいと思っています。
最後に・・・
恒例のパチリ!
KWE 黒田さん、久しぶりでしたね!もっとお話ししたかったんですけど・・・
次回のお楽しみにします!
タツミ産業 林さん、突然のアクシデント!?に見舞われ残念! でも責任を持って対処する事、皆の為に自分のできることを諦めずにやり通す姿勢をすごく感じました。残念ながら欠席となりましたが非常に重みのある欠席に感じました。
KWE 饗場さん、先日のセミナー での講演以来でしたね! もっともっと女性の地位向上と果たせる役割の広域化に尽力してください。饗場さんのお話しは、言葉では言い表せないほど、モチベーションがあがります。
中越テック 廣部さん、大変すばらしい会合をセッティングしていただき、また、幹事役を引き受けていただきありがとうございます。総務スペシャリストの夢、応援いたします。というか饗場塾を通じ勉強させていただきます。次回は幹事役、お任せ下さい!
三洋電機ロジスティクス 園田さん、たった30分だけでしたが・・・わたしも終電ギリTimeだったので・・・ いろいろと大変なようですが、体だけは本当に気をつけてください。そして、またいろいろと勉強させてください。
熊沢さん、慣れない超激務、お疲れ様です。でも正直、羨ましいです。今しかできないことですし、後々の仕事で絶対に活きることだと思うからです。
皆さん、次回もお楽しみに!
今日もお読みいただき、ありがとうございました!
【埼玉県内に6ヶ所、危険品倉庫・物流センター・低温倉庫の一覧】
http://shinozaki.co.jp/wpnew/html/10_souko.htm
【過去記事一覧】
http://ameblo.jp/shinozaki-tw/entrylist-1.html
【物流・ロジスティクス・ブログに関するご意見・お問合せ・ご相談お待ちしています】yanagihara_k@shinozaki.co.jp