いつもブログをご覧頂き有難う御座います。
お早う御座います!
篠崎運送倉庫のまるです(・ω・)ゞ
1月も半ばになり、いい加減お正月太りを解消しないと、と思ってます...。
きっと終業式の日よりも頬が丸くなってますね(○・ω・○)
さて、ゲームが好きです ゚・゚*・(゜∀゚(☆○=(゜∀゜*)o今更
ですが、勉強も嫌いではないんです。
とにかく勉強は面倒だ...と思っていたのですが、中学3年や高校3年にもなるとあまり苦ではありませんでした。
(高校の場合は恐らく得意分野の授業が多いに増えた為だとは思いますが(汗))
テスト勉強もスムーズにいき、割と良い成績を取れた気がします。
自分に余裕が出来たのが一番の理由でしたが、それと同時に目指す先がしっかりと見えた為です。
何のために勉強しているのか?
それが分からずただ勉強していたのでは頭に入るものも入りません。
ただ、この高校に行きたい、こんな就職をしたい。という自分の中の大きな目標が見つかった瞬間に今まで全く関心を寄せなかった勉強という枠に自分から積極的に向かう様になりました。
自分自身の中でこうなりたい、という目標を持つと意欲もやる気も格段に上がります。
気合の入れようもこんなにも違うのかという程勉強机に向かう時間が長くなっていました。
つまり、今私自身分からないこの物流という会社。
どうなりたい、こんな風にしたい!と、目標を持てば更に勉強は深く、長くなると最近になってようやく気付き始めました。
勉強が嫌いなのではなく、やる意味が分からないからやりたくない。
自分にとっての利点、成長を考えると自ずと自分から勉強はし始めるんだな、と思います。
と、いう訳で。
頑張って物流について調べて勉強して、話をすんなりと理解が出来る様になるために私も頑張りたいと思います!
今日は向上心ある一日にしたいと思います。
以上まるでした。 よしなに(・ω・)ノ