篠崎運送倉庫のブログをご覧の皆様。
お早うございます!まるです(・ω・)ゞ
2010年まで後15日!!
気が早いカウントダウンですが既に20日を切っております!
もう少しで2009年が終わると思うと早いなぁと感じますね。
所で・・・。
この一年一体どんなだったかを振り返ってみるにはやっぱり早いような気もしますがちょこっとだけ私はこの一年を振り返ってみようかと思いますΣd(・ω・)
先ずは4月!入社式がありましたね。
改めて入社式の様子の写真を見ると、皆何とも幼いというか、やっぱりまだ高校生の顔。
おまけに緊張からか顔が強張ってる感じがまた面白いです(笑)
【入社式のブログはこちら 】
4月は入社式だけではなく、見学、研修もして弊社の仕事内容等の勉強をしていました。
【研修中のブログはこちら 】
配属先を決める為の研修発表会も4月の終わりでした!皆一生懸命に考えた一ケ月の総まとめ。
ハッキリ堂々と話す姿は今改めて見ると頑張った!と思います。
【研修発表会のブログはこちら 】
5月は配属先が決まり新入社員それぞれが分かれて仕事をし始めた頃でした。
まだまだ何をして良いのかも分からずただただメモを取り、質問を繰り返しては失敗もしていました。
【5月の配属決定後のブログはこちら 】
6月にもなれば5S活動に参加し始めた頃です。
5Sは研修中に教えて頂きましたが実際に作業をし、どう影響してくるのかを実感したのもこの時でした。
【6月の5S活動のブログはこちら 】
7月に入り、いよいよ研修もラスト。さぁ富士登山研修の始まりです!
富士山なんて見たのも初めてなのに、その初めて見た本物の富士山に登るという凄さ。
最初は"あ、もう無理w"と思っていたのですが、全員で協力し、励まし合う事で登頂した時はやっぱり嬉しかったですね(・ω・*)
【7月の富士登山研修のブログはこちら 】
8月は大きな動きはありませんでしたが、現場で働く新入社員達にとって初めての暑い倉庫内での仕事。
私自身写真を撮りに行き倉庫内へと入ったりしてその暑さを実体験しましたが・・・。
正直この暑さの中仕事をしている彼等を本気で尊敬しました!!まだまだ慣れないであろう仕事で精神面も不安定、肉体的にも暑さという敵と戦っているんだなぁ、と思うと私も頑張らないと!と励みになりました。
9月になると、私がブログデビューしたのもこの頃だったなぁ、と思いだします。
自分自身のブログは何を書いても構いませんが、会社のブログとなると一体何を書いたら良いんだろう・・・。
と迷っては書いて悩んでは書いてを繰り返していた頃でした。
少しずつ書き方が上手くなっている事を祈るばかりです(-ω-;)
【まるの初ブログはこちら 】
10月は色々な事に慣れ始め、分からない事を聞くのは勿論その先に起こるであろう問題を聞くような事が出来るようになった頃でした。更に・・・。
10月は本社の女性事務員さんと初めてご飯を食べに行った月でもあります(´ω`*)
どうぞ皆さんこれからも宜しくお願いします!!
【10月、お夕食のブログはこちら 】
11月にもなれば自分が欲しかったものを買ったり、こんなのあったねと思い返す事が出来るような頃になりました。
寒くなるにつれて来年はどうしようと少しずつ考えだし、残り僅かとなった2009年をどう過ごすかも考えだしました。
そしていよいよ12月。残り半分となりましたが、これだけはやりたいと思う事が1つあります。
いよっしゃーーーー!!!Σ(゜Д゜ )
ゲームクリアするz(ry
来年の抱負でも考えます(笑)
今日は色々と思い返してみました。
以上まるでした! よしなに(・ω・)ノ
【ブログ一覧に戻る】