整理整頓のもう一つの意味。
柳原です。
いつもお読み頂きありがとうございます。
1~3PLの中ロット配送、お任せください!
-------------------------------
本日の朝礼。
朝礼司会者より、「活気ある職場の共通している事は?」というお話を頂きました。
活気ある職場の共通点とはズバリ、「職場全体が整理・整頓されている」との事です。
なぜ、整理整頓されていると職場の活気があがるのか。
整理整頓の意味として良く言われるのが、効率化や時短化です。
それはもちろんその通りなのですが、更に職場の活気があがるとはどういう事なのか。
職場内に不必要なものが乱雑に置かれ、いつも目につく状態になっていると、社員、会社全体の集中力が削がれるとの事。
そりゃそうですね。
何かしようと思っても、探す、片づける、から初めてばかりでは、仕事そのものにやる気が起こりません。
誰がどこに居るのか分からなければ、聞こうと思っても居ない、何時聞けるのかもわからないでは、もう仕事になりません。
これは私の職業柄、様々な業種業態、規模の大小に会社に伺いますが、まさにその通りだと感じます。
すごいなぁと感じる会社のほとんどは、社長の机から新入社員の机まで「整理整頓している感」がにじみ出ています。
業務中の机は見た目には乱雑に見えますが、外出中の方の机をみれば一発です。
外出中の方の机の上にはまず何も置いてありません。
これは今使うものは使い易く机の上に、これから使うものも使いやすい場所に、そして使ったものは元の場所にきちんと片づける仕組みや躾がTOPから浸透しているのでしょう。
よって外出となる場合は、一切、机の上には置いてなくきちんと片づける習慣が出来上がっているからこその表れだと思います。
倉庫現場や作業現場に行っても一緒。
すごいなぁと感じる会社は全て共通しています。
これ、実感する方は多いのではないでしょうか。
外出中の方の机の上が綺麗な会社は、大抵、仕事していても信用信頼できる会社です。
朝礼司会者が最後に行った一言が印象的でした。
もし、自分の机の上や身の回りを整理整頓していなかったら。。。
それは「他の人の集中力や、やる気を私自ら削いでいる結果になるんだ」と。
整理整頓するという事は、対自分や会社的には効率や時短に繋げる大事な業務です。
そして、もし整理整頓をおろそかにすると、仲間の仕事を邪魔している事につながるという事です。
肝に銘じ、私も仲間の事を想い、そして自分や会社の事も想い、自分の机の上や身の回りを整理整頓していきます。
ちなみに、今日の朝礼司会者は。。。
このブログでもおなじみの廣石君。
同じ部の仲間として、同じ想いを持っている事にとても感動した朝でもありました。
-----------------------
今日もお読み頂きありがとうございました。
倉庫・運送の御相談はコチラ
info@shinozaki.co.jp